遂に 100レベルキャップ開放きてしまいましたね。
100レベルにみなさんできましたか?
私はまだです。
では100レベルにする為の記事を書きましょう。
今回は簡略版な上に適当なのでフーンくらいで見てくれ。
というか私が教えて欲しい。
そのまま記事にするわ(クズ
どちらかというとこれは攻略記事というよりも、自分の為の覚書なので
参考にしないでください。お願いします、言ったからな。
間違ってても責任はとりません。
多分全チャして聞いた方が正確だゾw
アクトクエスト
なあ、アクトクエストなんて名前やったっけ?
エピクエじゃなかったけ??
っていうのは放っておいて、アクトクエストをとりあえずやってください。
これやっとけば96までは上がります。
なんか聞いた話によると、前回できていた
エピクエに付いて行って経験値乞食するのが今回無理らしいですね。
大人しく頑張ってあげるしかなさそうです。
まだ検証してないので、いや出来たが???って事なら教えてください。
ヘルに行けば1回5%の経験値もらえるゾ
正直これが一番ええ。
余裕があるならアクトクエスト終わった瞬間にヘルいこう。
余裕なくても今までもらった探知石とか招待状とかエピックソウルを引導石にできるから、可能な限りメインでは行ってもいいかもしれん。
そこは自分のアイテム欄と相談してくれ。
一回クリアで5%ももらえる。美味しい。
PTプレイで不味くなる事は今回ないみたいなので、PTで行ってもよし。
ただ、結構硬いよね今回。びっくりしちゃった。
ちなみに我がギルドでは初日からギルメンによるセクハラ(セイクリッドハラスメント)が横行しておりました。
エピックマウントが取れる楽しい時期ですね(クズ
ヘル行けない人はどうしたらいいの
まだ検証してないから分からないんだけど、ヘルなしはそこそこの時間かかりそうなんだよね。
以下の内容なんか微妙そうなことをフレンドに教えてもらったからちゃんと検証してから書くわw
一応以下の方法でも大丈夫。でも嵐のこうろ?とかなんか美味しいらしいです。
多分一番いいのは各種ダンジョンでも報酬がいいところを周回する、だと思われます。
例えばゲントなら100lvのユニーク装備が落ちる。
で、特別報酬がでるっぽいんだけど以下の通り
一日特別報酬回数:20回
特別報酬個数:1回当り250~300個(ユニーク交換用素材のこと)
特記事項:ダンジョンクリア時、追加経験値4%獲得(96レベルキャラクターのみ)
引用しましたが、20回までは報酬が美味しくて経験値も96であればちょっと余計にもらえるっぽいのね。
で、次が記憶の地で同じように
一日特別報酬回数:10回
特別報酬個数:1回当り35~40個(レジェ交換用素材のこと)
特記事項:ダンジョンクリア時、追加経験値3%獲得(98~99レベルキャラクターのみ)
って感じで、98~になってるって事は順番通りにダンジョンに行きなさいよっていう話なんだと思います。
で、その間に材料集めて装備も整えながらいこうねっていう。
底なし坑道も98~99だったし97どうしようね、って感じだけど・・・
装備整ってたら多分レジェ落ちるダンジョン行けばいいんだと思う。
ちなみに今回のユニークやレジェはかなり強くて今までのテイベルスとかフィンドにワンチャン行かなくてもいいって言われてるくらいの強さらしいので、こっち集めた方が早道かも。
今日僕もサブキャラ育成するから詳しくわかったらちゃんと記事にするね。
あとは、女鬼剣士の友達がいたりギルメンがいるなら一緒に行かせてもらうといいですよ。
経験値ボーナス美味しいので・・・乞食していきましょう。
結論ヘルに行くべき・・・って事ではあるんですが、
入場料とか持ってないわーい!ってなると思うので・・・
素直に順番に毎日適正に通って装備つくろうね、って感じかなあ。
感覚的には、スリーピーホロウとかアサルトモードとかに近しいのかなあ・・・。
早くちゃんと記事書きます・・すみません・・・
0コメント